短歌

常井かきくけこさん「遡光」評

軽い胃腸炎でお仕事を休んでいるので、1年以上更新していなかったはてなブログを動かしています。今回は、ネットプリントで配信されてからずっと書きたかった、常井かきくけこさんの笹井賞応募50首連作「遡光」から気になった歌をピックアップしたいと思いま…

人の死なない話をしよう1周年に際して

弊歌集こと「人の死なない話をしよう」ですが、12月23日をもって刊行から1年となります。ありがたいことに150冊以上をお買い上げいただいた状態で1周年という日を迎えられることを本当に嬉しく思います。いつもTwitter等で応援してくださっている皆様、誠に…

めーぷるしろっくさん「Replay Reverse and Rebirth」評

人の死なない話をしようの著者が誰かが亡くなる連作への評をするのはいかがなものかとも思わなくもないが、このリアリティは涙腺に働きかけてくる手触りのあるものだったため評することを余儀なくされているのであった。 めーぷるしろっくさん作「Replay Rev…

嬉しい感想をいただきました。

歌集をお買い上げいただいた方からこんな嬉しい感想をいただきました。 語彙力ない私が言うのもなんだけど、短歌って、人を選ぶ短歌ってあるじゃないですか。解釈とか、予備知識がなきゃとか、人生このへんまで生きなきゃわかんないこととか、そういうのなく…

歌集が売り切れました(増刷決定のお知らせ)

1万RTほどバズったツイートで宣伝していただけるという良いアクシデントによって残り17冊程度だった「人の死なない話をしよう」が一気に売り切れる事態となりました。 昨年12月に販売を開始して、1年かけて100冊売ろう、と100冊印刷したわけですが、運良く10…

歌集が売れなくなりました

ご存じの通り歌集売ってます。 resonosound.thebase.in BASE( ᐛ )⛺️ 7/21(水)〜 8/3(火)まで\ サマークーポンキャンペーン/ショッピングアプリ「BASE」で使えるお得なクーポンになりますショップオーナーさんは、こちらの画像を保存して、ぜひ告知に役…

あいうえ音頭

この時期は短歌の賞がいくつか重なっていて周りの人々が挙って50首連作を編むのですが私は特に興味がないので昨年から50首作るけど賞には出さずTwitterに流し既発表作にするという、奇行をしています。 今年も誕生日を迎えたので記念にあ〜んで始まる短歌を4…

○○短歌というものについて

恋愛短歌、性愛短歌、青春短歌、BL短歌、百合短歌……世の中には様々な○○短歌があり、自称しているものから、他人がカテゴライズしたものまであるだろう。 その、自称しているもの(こと)について少し思うことがある。 例えば、割った卵の黄身が二つだったと…

第1回ニッケルハルパ歌会ありがとうございました!

こんにちは、ふーかです。この度は第1回ニッケルハルパ歌会にご参加いただきまして誠にありがとうございました。ニッケルハルパというほとんどの人にとって未知である楽器を詠み込み必須で短歌を作るというのはなかなかに難易度の高いことだと思いますが、そ…

私家版歌集の一例として②

前回の報告↓ kasaharafuka.hatenablog.com こんにちは、俗に言う笠原楓奏です。 ついに100部印刷した在庫が残り半分になりました。お買い上げいただいた皆様、誠にありがとうございます。 3月11日時点での内訳はこんな感じ。 増刷するかどうかは今後の販売経…

人の死なない短歌の話

とある映画を見た。今は亡き大杉漣や小松政夫も出演している大変素晴らしい作品だった。作中では何人かの人が亡くなったり、亡くなっていたりした。然るべきときに然るべき理由で亡くなっていたので、ボロ泣きする以外に選択肢は無かった。 人は死ぬ。 これ…

私家版歌集の一例として

こんにちは、笠原楓奏(ふーか)です。 2020年12月に第一歌集となる「人の死なない話をしよう」を刊行しました。みんな読んでくれたかな? resonosound.thebase.in 読んでくださっていてもそうでなくても構わないのですが、おかげさまで出版にかかったコスト…

50首連作 6月を迎えるにあたり

6月を迎えるにあたり 笠原楓奏(ふーか) 走り梅雨何に追われて街を染む ここはどこ?わたしはだあれ?このくにはまだ人たちが愛しあうくに? 祝日は無いし梅雨だし水無月のことはわたしが愛すしかない 眠り方忘れたままに夜を更かしここが夜だと教わってい…

死にたがりファンファーレ

帰り道、ひたすら死ぬことだけを考えていた。どの手段なら今から死ねるか、かつ理想的な死に方ができるか。そんなことを考え歩いているといつの間にか家へたどり着いてしまっていた。ビルのある街から電車に乗ってきた。いくらでも死ぬチャンスはあったのに…

自選短歌50

先日、私に短歌を教えてくれた旧友と会う機会がありました。そこで改めて整理してみると、おそらく高校2年生の頃に私は短歌に触れ合ったらしいです。その頃に一首でも詠んだのかはもう覚えていないし当時のtwitterアカウントは既に爆破済みなので確認のしよ…

ブログ開設のお知らせ

文字を書くことはTwitterで満喫しているもののたまには140字に収まらない文章を書きたくなるときがあります。 そんなときに便利な場所として、このブログを使っていきたいかなと考えています。 言葉を錆びさせないための訓練として、またそれ以上に言葉を知…